
山に囲まれた京都のお盆。
五山の送り火と、山のふもとの行事を、
「京都のお盆行事マップ」にして、イラストマップに描きました。
京都のお盆

鴨川ゆか
京都のお盆は、
六道まいりで、迎え鐘をついてご先祖さまをお迎えして、
五山の送り火で、お見送りします。
京都のお盆のスタートは「六道まいり」から。
この「六道まいり」の時期には、
地獄絵の公開や、閻魔大王の御開帳なども行われます。

ダンナ
閻魔大王といえば、京都には、魔界、妖怪など、ミステリアスな伝説が多く残されているんですよ~!

京都の妖怪イラストマップ
突然ですが、妖怪はお好きですか?京都には、妖怪にまつわるエピソードがたくさんあります。鴨川ゆか信じるかどうかはあなた次第♪京都には妖怪の面白い話がたくさんあるので、イラストマップにしてみました!後半は、京都ツウの、わが家の...